北海道札幌市の大学生賃貸家具・家電付きマンション・アパート情報 札幌マンション学生賃貸スクウェア

北海道大学、北海学園大学、札幌医大、藤女子大、北星学園大学、札幌大学、武蔵女子短大など札幌市学生賃貸マンション アパート情報!大学・短期大学別賃貸マンション・アパート検索、専門学校別賃貸マンション検索、家具付き短期マンスリーマンションもあります。

宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者など国家資格保有者が多数在籍しております。

株式会社アパマンプラザ
TEL:011-513-0007
FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510
(携帯可)
[email protected]

【営業時間】 9:15〜18:45 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。


※別途事務手数料として5千〜1万円[税別]かかります。

QR_Code スマートフォンサイトは
こちら
スタッフ集合写真 マンスリーマンションNo.1
社員レポート

不動産投資の魅力


営業部 尾元 隆博
 

 21年間不動産投資業界にいて不動産投資家に対して、売買・賃貸・内装・家賃回収などのお手伝いをしていますが、不動産を購入して一度も売却されない方、購入した全てを売却する方、相続で所有した不動産をそのまま所有や売却など、人それぞれあります。
 サラリーマンをしながら不動産投資をされている方が、一番多いかと思います。この時期は、確定申告の時期でもありますので本業+確定申告の処理も大変かと思います。

 私も小さいワンルームを4部屋所有していますが、家賃が入り年間の収入を見たら金額が大きいので、目指せ10部屋以上の所有。更に年間の収入金額が大きくなるのでとても魅力があります。
 実際に私も確定申告していると減価償却費があったり、必要経費・青色申告で10万円引けたりと引けるものが結構あり、現金が残せます。
 複数所有で家賃の年間額を数年回収すると、また1部屋購入ができるので不動産投資で複利運用のようにできるのも魅力です。
 金融商品のような運用ではなく、生活費としても使えるのでありがたいです。
 不動産投資という言葉は、いつからあったのか不明ですが、昔から家を貸す手法はありました。不動産投資という事業として行うことで節税、社会的役割などなど様々な事が絡んできますが、今の世の中の流れを見ながら行い、専門家のアドバイスを聞きながらやっていくと上手く行くかと思います。
 そんなアドバイスができればと思います。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ

札幌学生賃貸スクウェア メニュー
トップ / 学生賃貸マンション検索 / 専門学校別賃貸マンション検索 / 札幌賃貸マンション検索 / 家具家電付き賃貸物件 / 賃貸マンション地図検索 /おすすめ賃貸物件 / 部屋探し体験談 / 学生アンケート / Q&A / 会社概要 / スタッフ紹介 / 社長BLOG / 営業BLOG / お問い合わせ / お役立ちリンク / リンク / 

株式会社アパマンPLAZA 北海道知事 石狩 (8) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 

個人情報保護方針
採用情報 ただいま当社では新規に社員を募集しております。

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ| 札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア

Copyright (c) 札幌学生賃貸スクウェア All rights reserved.