北海道札幌市の大学生賃貸家具・家電付きマンション・アパート情報 札幌マンション学生賃貸スクウェア

北海道大学、北海学園大学、札幌医大、藤女子大、北星学園大学、札幌大学、武蔵女子短大など札幌市学生賃貸マンション アパート情報!大学・短期大学別賃貸マンション・アパート検索、専門学校別賃貸マンション検索、家具付き短期マンスリーマンションもあります。

宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者など国家資格保有者が多数在籍しております。

株式会社アパマンプラザ
TEL:011-513-0007
FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510
(携帯可)
[email protected]

【営業時間】 9:15〜18:45 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。


※別途事務手数料として5千〜1万円[税別]かかります。

QR_Code スマートフォンサイトは
こちら
スタッフ集合写真 マンスリーマンションNo.1
社員レポート

札幌の魅力


佐藤 淳一
 

 札幌は住みやすい街とよく言われます。退去する際に札幌の生活について転勤族の方に質問すると必ずといってもいいほど良かったという返事が返ってきます。食べ物が美味しい、鮮度が高い、いろんなものがそろっている、いろんなところに出かけやすい、イベントがたくさんある、自然が豊か等が上位になると思います。そのほかに梅雨がない、雪があるなど気候の面での魅力もあります。

 北海道はもともと食糧基地と称されるほどで新鮮な食材が豊富あります。特に札幌は全道各地から新鮮な食材が集まり鮮度も高いまま維持されており非常に恵まれています。テレビで北海道では回転寿司でもボイルではなく生のエビが出てくるというのがびっくりと放映されていました。私達にとってはごく普通のことですが、日本全国でみれば恵まれた環境であるということを改めて認識しました。

 口を揃えて言われるのは生活はしやすかったけど仕事の面では厳しいということです。今注目されているニトリ、ホーマック、ツルハなどが成功した理由は、もともと収益性の低い北海道で成功したからだという見方もあります。当然収益力が高い道外では更に収益性がアップし成功するから成功は当然のことだという見解です。

 札幌、北海道で成功させることは、全国で成功させるためのステップであるのかもしれません。札幌に支社長、支店長なで転勤になった方が後に本社で役員になるということも多いと聞きます。札幌で事業を成功させるのは難しいことであっても、継続し、成長させることができれば大きなチャンスが眠っている発展途上の都市なのかもしれません。

 
社員レポートページに戻る このページのトップへ

札幌学生賃貸スクウェア メニュー
トップ / 学生賃貸マンション検索 / 専門学校別賃貸マンション検索 / 札幌賃貸マンション検索 / 家具家電付き賃貸物件 / 賃貸マンション地図検索 /おすすめ賃貸物件 / 部屋探し体験談 / 学生アンケート / Q&A / 会社概要 / スタッフ紹介 / 社長BLOG / 営業BLOG / お問い合わせ / お役立ちリンク / リンク / 

株式会社アパマンPLAZA 北海道知事 石狩 (8) 第3992号
〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1−12
TEL:011-513-0007 FAX:011-513-7778
フリーダイヤル:0120-015510(携帯可)
E-mail: [email protected]

国家資格名 人数
宅地建物取引士 10名
マンション管理士 5名
管理業務主任者 5名
 

個人情報保護方針
採用情報 ただいま当社では新規に社員を募集しております。

アパマンプラザ札幌賃貸プラザマンション投資の鉄人札幌不動産管理プラザ札幌マンスリーマンションプラザ| 札幌賃貸アパートマンション情報札幌家具付きマンションAvenue札幌マンション学生賃貸square札幌中古マンションnet札幌インテリア

Copyright (c) 札幌学生賃貸スクウェア All rights reserved.